- スマートフォンの場合、タップで電話がかかります。「ホームページを見た」とお伝えください。電話番号は0120-094-373です。

一休庵 久保山式場の概要
OVERVIEW
一休庵 久保山式場は葬儀(通夜や告別式)を行う施設です。また火葬場である横浜市久保山斎場が隣接するため、移動にかかる経済的・身体的・時間的な負担を減らしながら葬儀を行うことが可能です。横浜市西区を中心とした方々によく選ばれております。

多くの方にご満足いただいております
- 火葬場が隣接しているため、マイクロバス等を利用する必要がなく、移動にかかる経済的・身体的・時間的な負担を軽減できます。
- バリアフリーで設備(シャワー設備や寝具のレンタルなど)も充実しているため、快適に過ごしていただくことが可能です。
- 小規模(15名)~大規模(150名)な葬儀に柔軟に対応できます。









一休庵 久保山式場へのアクセス
ACCESS
住所 | 〒220-0063 神奈川県横浜市西区元久保町3−13 |
アクセス | ■電車とバスでお越しの方 JR横須賀線「保土ケ谷駅」もしくは京浜急行線「黄金町駅」から、市営バス「久保山霊堂前」下車徒歩約2分 ■お車・タクシーでお越しの方 駐車場30台(1喪家当たり13台まで)の準備がございます。 |

一休庵 久保山式場の詳細情報
DETAIL
一休庵 久保山式場について | |
---|---|
式場 使用料 | ■第一式場 Aタイプ:150,000円(税別) Bタイプ:200,000円(税別) Cタイプ:250,000円(税別) ■第二式場 Aタイプ:150,000円(税別) Bタイプ:200,000円(税別) Cタイプ:250,000円(税別) |
規模 | 第一式場・第二式場共通 Aタイプ:1フロアの約1/2を使用 Bタイプ:1フロアの約3/4を使用 Cタイプ:1フロア全体を使用 |
ご遺体の搬送 | 24時間受付可能 |
面会時間 | 14:30~16:00 |
火葬料金について ※隣接の火葬施設(横浜市久保山斎場) | ||
---|---|---|
10歳以上 | 12,000円 | 50,000円 |
10歳未満 | 8,000円 | 34,000円 |
死胎児 | 2,400円 | 10,000円 |
人体の一部 | 2,400円 | 10,000円 |

一休庵 久保山式場の施設・部屋
FACIRITY&ROOM
駐車場入り口
神奈川県横浜市西区にある寺院が運営する葬儀式場です。静かな住宅の一角に一休庵久保山斎場がございます。
駐車場が30台完備されているため、バス経由ではもちろん、車やタクシーでもお越しいただきやすいようになっております。


外観
一休庵久保山式場の外観です。火葬場が隣接されており、移動が少なく便利な斎場となっております。
エントランス
暖色を基調としたエントランス・廊下です。


祭壇(斜め)
一休庵久保山式場で実際に行った葬儀の風景です。明るい空間の中、葬儀を行なっていただくことが可能です。
祭壇(正面)
こちらも一休庵久保山式場で実際に行った葬儀の風景です。


一休庵 久保山式場でよくある質問
FAQ

この斎場で施行できる
葬儀プラン
PLAN
火葬式プラン
軽減したい方へ
安置
通夜
告別式
火葬

¥143,000円(税込)
推奨人数 1~20名様程度
通夜や告別式といった一般的な儀式を省略したシンプルなお葬式です。最低限の葬儀内容を選ぶことで、葬儀費用を大幅に抑えることができます。
一日葬プラン
費用を抑えたい方へ
安置
通夜
告別式
火葬

¥385,000円(税込)
推奨人数 5~20名様程度
一日葬は、通夜を省略し、葬儀・告別式・火葬を1日で完結させるお葬式です。火葬だけでなく、故人とのお別れの時間をゆっくりと過ごしたい方におすすめです。
家族葬プラン
温かな時間を過ごしたい方へ
安置
通夜
告別式
火葬

¥550,000円(税込)
推奨人数 5~30名様程度
家族や親族、親しい友人など近親者だけで行う、近年一般的になりつつあるお葬式です。
親しい参列者だけで故人を静かに見送りたい方におすすめです。
一般葬プラン
葬儀を行いたい方へ
安置
通夜
告別式
火葬

¥660,000円(税込)
推奨人数 30~100名様程度
友人、親族、仕事の仲間、近所の方々など、多くの方々でお別れいただける葬儀の形式です。社会的に広く人間関係を構築されていた方におすすめです。